イベント・各種有益情報

  • TOP
  • イベント・各種有益情報
  • 5月31日開催『ゲノムの変異とがんの起源に迫る!「体細胞モザイク」無料セミナー』(シスメックス学術セミナー)
  • イベント情報
  • 2025年04月03日

5月31日開催『ゲノムの変異とがんの起源に迫る!「体細胞モザイク」無料セミナー』(シスメックス学術セミナー)

『シスメックス学術セミナー』のご案内です。
体細胞モザイクとは、生まれながらのDNA配列をもつ体細胞と後天的な変異をもつ体細胞が混在したパッチワークのような状態のことをいいます。
この変化は、加齢や喫煙、飲酒、慢性炎症といった多様な要因に加え、加齢によっても増加していきます。
体細胞モザイクは、血液をはじめとする体の様々な臓器で起こる現象であり、がんの起源となるばかりではなく、がん以外の様々な疾患の発症を誘発することが明らかになってきました。
今後体細胞モザイクの研究が進み、疾患発症のメカニズムが解明されると、疾患の予防的処置が実施できるとともに、自己リスク認識が向上し、私たちはより健康を意識した生活ができるのではないでしょうか。

本セミナーでは、「正常組織における体細胞モザイクの新展開」を講演テーマに、日本を代表する5名の先生方にご講演いただきます。
最先端の情報を無料でご聴講いただけるチャンスです!ぜひご参加ください!

◆開催概要◆

開催日時:2025年5月31日(土)10:00~16:10
開催場所:神戸会場(神戸新聞 松方ホール)、Web視聴(ライブ)
参加費:無料
主催:シスメックス株式会社

◆講演テーマ◆

正常組織における体細胞モザイクの新展開–加齢に伴うゲノムの変異とがんの起源–

座長:小川 誠司 先生(京都大学大学院医学研究科 腫瘍生物学講座 教授)
基調講演:「体細胞モザイクの起源と意義」 垣内 伸之 先生
第一講演:「食道・咽頭・頬粘膜にみられる体細胞モザイク」 横山 顕礼 先生
第二講演:「正常子宮内膜に潜む遺伝子変異」 中岡 博史 先生
第三講演:「乳がんとその関連クローンの進化の歴史」 西村 友美 先生
第四講演:「喫煙と気管支上皮における体細胞モザイク」 吉田 健一 先生

▼▼セミナーの詳細・お申込みはこちらから▼▼
https://scientific-seminar.sysmex.co.jp/?utm_source=medU-net04&utm_medium=site&utm_campaign=seminar47

【本セミナーに関するお問い合わせ】
シスメックス学術セミナー事務局(株式会社プロアクティブ内)
E-mail:sysmex-seminar@pac.ne.jp

PageTop